心は植物で元気になれます!
「たくさんの人の心と体をハーブで元気にしたい!」 という想いを持ち、
ハーブの生産農家を始めました。
ちょっと疲れた心も、とても疲れてしまった心も、
ハーブで元気になることができます。
悲しいとき、苦しいとき、つらいときに、
ハーブや植物で心も体も癒しましょう。
化学的な農薬や肥料は一切使わず、
地球にやさしい農法でハーブの栽培、お届けしています。
プロフィール
金丸 晴美(Hanmi)
会社を辞め、ハーブ園でボランティア活動に携わる。その後亡き祖母の田んぼをハーブ畑に変え、ハーブ生産農家「ハーブガーデン平田」をスタート!
幼児教育施設のNPO法人設立に関わり、心のケアサポート事業のスタッフとなり、富山薬草同好会に参加し、学校の先生方や地域の人たちとの出会う中から・・・「薬草ガーデンを地域に広げたい!」「幼児期から多くの園芸体験を!」という二つの目標を持つようになりました。その夢に向かって、日々ハーブ生産農家として頑張っています。
国立高岡短期大学 産業工芸科産業デザイン専攻 卒業
東京の展示ディスプレイ会社に入社
退社後、宮崎県の山村で地域貢献ボランティアに1年間参加
富山県へUターン後、園芸を仕事にするため小矢部園芸高等学校 専攻科に入学
平成16年度卒業 その頃から少しずつハーブ畑を広げ、現在にいたる
NPO法人こどものその(幼児園) 理事
富山大学教育心理学の教授であった林三雄先生が、富山大学附属小学校校長・附属幼稚園園長を兼務した際、幼児教育の重要性を痛感し、昭和52年私財のみで「林教育研究所」を創設。子どもたちのための園として真の教育を求め、モンテッソーリ教育を取り入れた園。
「親と教員の会こどものその」として親たちが運営する幼児教育施設となる。幼稚園と同等の活動として県より認可されている。
・子どもたちの能力を伸ばすため、教員はあくまでも援助者であるべき
・親が教育の中心として活動に関わる
平成17年、NPO法人として再スタート。
法人設立時のメンバーとして、現在も運営に関わっている。
・季刊「食育活動」第2号 農文協 掲載
「子どもが主人公!地域で作る食農保育の実践」
・社会貢献者表彰 林三雄園長先生 多年にわたる功労賞 受賞 推薦
ハーブ教育活動
子どもたちの情操教育には、園芸体験は重要だと考えます。
特に幼児期から土や植物に触れることは、心と体の成長に必要であり、五感の発達にも自然ともっとふれあうことが理想だと考えます。
ハーブを育てることで、虫を観察したり、池をのぞいたり、空を見上げたり、自然をキレイと感じる心や、やさしく見守る目を養ってもらいたいと思っています。
人工的な香りがたくさん出回っている世の中です。子どもたちには本当のラベンダーの香りを知ってほしい!そう思います。
・「NPO法人こどものその」で、園児たちに1年を通してハーブの栽培、収穫、活用法などを伝えている。親子で一緒に体験。ママたちのための癒し教室など開催。
・富山県高岡市立川原小学校にて。4年生の総合学習の時間にハーブの授業を担当。子どもたちが中心となってハーブ花壇を管理。栽培方法や活用法、ハーブクラフトや料理教室など、年間を通してハーブの魅力を子どもたちに伝えている。
・子どものための植栽を提案。香りのあるもの、料理やお茶にできるもの、理科の実験ができるもの、ドライフラワーにし工作ができるもの、蝶が卵を産んでくれ観察がきるものなど、子どもたちが楽しく遊べるハーブいっぱいの庭作りを提案している。
「農業女子プロジェクト」メンバー
農林水産省の農業女子プロジェクトのメンバー募集を畑作業中にラジオで聴き早速応募。2014年4月のことでした。これまで、大農業女子会や参画企業さんのいろいろなプロジェクトに参加。
これまで出会うことのなかった全国の農業女子たちとの交流や、企業さんとの出会いから、いろいろなことを学ばせてもらっています。よい刺激がもらえ、仕事へのやる気と楽しみがあります!
・書籍「農業女子」伊藤淳子著 の中で紹介(2015.4)
・NHK名古屋放送局「さらさらサラダ」で紹介(2015.6)
・全国学校農場協会主催「第3回全国農業女子フォーラム」にて講演(2015.9)
・NHK出版さん「やさいの時間」2015年9月号に掲載
・東急ハンズさん 富山大和「ハンズ市」にてコラボ企画(2016.2)
・ナムコさん 横浜ららぽーと「親子で楽しむテーブル農業教室」に参加(2016.4)
・井関農機さん「ミニ耕うん機」商品開発プロジェクトに参加 「ちょこプチ」(2016)
他活動、メディア掲載など
・北日本新聞「虹」
・雑誌「モノ・マガジン」手しごと探求越中飛越編に掲載(2013.3)
・富山国際大学 コミュニティビジネス論 事例として講義
・富山の農・食・環境・未来を考え活動する「富がえりのレシピ」にメンバーとして参加
・富山の主婦をフレーフレー!と応援する団体「シュフーレ」メンバーとして参加
・チューリップテレビ ニュース6「人ものがたり」紹介(2016.12)
・小矢部市農業特産物推進協議会 会員
・富山県薬用植物指導センター とやま薬草同好会 会員
・自然体験活動指導者